アクセスマップ

プジョー堺

住所〒591-8032
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁47-3

Googleマップでみる

TEL072-253-6611

営業時間ショールーム営業時間 9:30-19:00
サービス受付時間 9:30-18:00

定休日年中無休

アクセス方法プジョー堺は、ときはま線(あびこ筋)沿い、百舌鳥八幡南交差点近くにございます。

▼お車
阪神高速堺線堺出口より国道310号線「中百舌鳥5丁南」交差点を右折し、泉北1号線「北條町1丁」方面に百舌鳥八幡南交差点手前になります。
阪和道堺出口より泉北2号線「津久野町1丁」交差点を右折し、泉北1号線「北條町1丁」を経由百舌鳥八幡南交差点を右折し、一つ目の筋を左折いただくと、ショールーム裏よりご入場いただけます。

▼電車
大阪メトロ御堂筋線なかもず駅5番出口、
または南海高野線中百舌鳥駅南出口1より「ときはま線(あびこ筋)」を南へ徒歩15分(約1キロ)

詳細に関しましては、お気軽にショールームスタッフまでお問い合わせ下さい。

スタッフブログ

やはりこの話題になりますよね♪

[2012/05/22]
久しぶりの更新ばかりの長尾です。
小川君に更新を任せっきりにしていました・・・。

さて昨日は金環日食でしたね~♪
皆さんは出勤中、出勤前、またはTVであの天体ショーをご覧になっていたのではないでしょうか?寝ていた方もいたでしょうw

私はお休みを頂いておりましたので自宅のベランダより観測いたしました。
雲に隠れたりもしましたがちょうどリングになった時には雲の隙間から現れて見る事もできました。
何度か写真を撮ろうとデジカメ&携帯でチャレンジしましたがどうにも綺麗に写真におさめること叶わず悔しい思いをしておりました。

TVでは綺麗な映像で見ることができましたがやはり自分の目で見ることが一番の感動でしたね。

写真をアップできないのは悲しいので、私の後輩O君より提供していただいた写真をアップしたいと思いますw
幻想的で素敵だったので携帯の待ち受けにしています♪
やはりこの話題になりますよね♪
やはりこの話題になりますよね♪
日食中は気温も下がって肌寒かったのを覚えています。太陽の力がいかに強いのか感じられました。
次の金環日食は来年のようで
観測できる場所はオーストラリアのようです。
日本で観測できるのは18年後で北海道です。

また今年は他にも天体ショーがあるようです。
来月4日には19時頃から部分月食が観測でき、
6日には金星の太陽面通過が観測できるようです。
朝7時頃から約6時間半かけて太陽の前を金星が通過します。
昨日使われた日食グラスはその時のために捨てないように保管しましょうw

次回、
息子とともに!!を更新したいと思います。
お楽しみに~♪