アクセスマップ

プジョー堺

住所〒591-8032
大阪府堺市北区百舌鳥梅町3丁47-3

Googleマップでみる

TEL072-253-6611

営業時間ショールーム営業時間 9:30-19:00
サービス受付時間 9:30-18:00

定休日年中無休

アクセス方法プジョー堺は、ときはま線(あびこ筋)沿い、百舌鳥八幡南交差点近くにございます。

▼お車
阪神高速堺線堺出口より国道310号線「中百舌鳥5丁南」交差点を右折し、泉北1号線「北條町1丁」方面に百舌鳥八幡南交差点手前になります。
阪和道堺出口より泉北2号線「津久野町1丁」交差点を右折し、泉北1号線「北條町1丁」を経由百舌鳥八幡南交差点を右折し、一つ目の筋を左折いただくと、ショールーム裏よりご入場いただけます。

▼電車
大阪メトロ御堂筋線なかもず駅5番出口、
または南海高野線中百舌鳥駅南出口1より「ときはま線(あびこ筋)」を南へ徒歩15分(約1キロ)

詳細に関しましては、お気軽にショールームスタッフまでお問い合わせ下さい。

スタッフブログ

堺市の穴場スポット

[2009/08/19]
堺市の穴場スポット
こんにちは、昨日に引き続き営業の長尾です。
今日の相棒はセミになっていました。

はさておき、今日は堺市の穴場スポットを紹介します。

まず、堺には古墳が多く存在しています。百舌鳥古墳群と言われるそうです。その中でも、社会の教科書にも載っていた、鍵穴の形をした前方後円墳は覚えていますでしょうか??そう、仁徳天皇陵です。

しかし、今日ご紹介するのは、履中天皇陵です。
あまりご存知ではないんじゃないでしょうか?

堺市の穴場スポット
場所は、堺市西区石津ヶ丘

大きさは全長約360メートル、後円部径205メートル、高さ約25メートル、前方部幅約237メートル、高さ約23メートルで、日本で3番目の大きさだそうです。

交通アクセスは、JR上野芝駅徒歩5分
        阪神高速堺出入口車で30分です。
道沿いにあるので車で通り過ぎないように気をつけて下さい。





一応写真のように看板は立っています。

家と家の間に入り口があり、その入り口の前に立つと静けさが漂い、神聖な感じがしてきました。
堺市の穴場スポット
そして、恐る恐る進んでいくと鳥居のところまで進むことができます。

奥に見える森のようなところが天皇陵になっています。
ご存知だとは思いますが、天皇陵の中には入ってはいけません。大変なことになりますよ


とまぁ堺の有名スポットではなく、ちょっとマニアックな穴場を紹介させて頂きました。

もっと大阪のこと、堺のことを知ってもらえるように紹介もしたいなと思います。


次回こそ、工場地帯の中の穴場スポットを紹介しますので楽しみにしていてください。


たまには、仕事のこともかかなければ^^;